ひょうげ
-Hyouge-
世界に誇る、日本ブランド
男性も女性もお使いいただけるパルファンサトリのシェア-フレグランス。
▶︎トップ
「おりべ」、という響きは綺麗で気に入ってました。
この香りはひと嗅ぎ惚れというか、
Hyouge
※「ひょうげ」は、元は「織部」という名の香水でした。
※「ひょうげ」は、元は「織部」という名の香水でした。
織部のリミテッドエディションボトル |
ブランド名
パルファンサトリ
PARFUM SATORI世界に誇る、日本ブランド
香りのイメージ
ほろ苦い抹茶のグリーンとふわっとした泡立ち。すっきりと立つ個性的な香りのあとには、あたたかくパウダリーな甘さが残ります。他に類のない香りに、古田織部の粋(いき)を重ねて「ひょうげ」と名付けました。(パルファンサトリ公式HPより)男性も女性もお使いいただけるパルファンサトリのシェア-フレグランス。
香りの構成
香調:グリーンシトラス
▶︎トップ
グリーンリーフ、セージ
▶︎ラスト
▶︎ミドル
ジャスミン、バイオレット、パチュリ▶︎ラスト
ウッディ、アイリス
感想
リミテッドエディションボトルの時はまだ「織部(おりべ)」という名前でした。「おりべ」、という響きは綺麗で気に入ってました。
この香りはひと嗅ぎ惚れというか、
お茶席のお茶の香りの再現すごい!と思ってすぐ買いました。
トップからラストまで気に入った香りです。
つけ過ぎると苦い香り。
夏よりも乾燥した涼しい季節の方が
干菓子のような甘さも感じられて好きです。
夏は、畳の雰囲気が出て、文豪(なぜか)なイメージの香りに感じます。
トップからラストまで気に入った香りです。
つけ過ぎると苦い香り。
夏よりも乾燥した涼しい季節の方が
干菓子のような甘さも感じられて好きです。
夏は、畳の雰囲気が出て、文豪(なぜか)なイメージの香りに感じます。