=
香りと植物
香水と植物の備忘録
ホーム
/
草花系植物
/
ハナハマセンブリ
2023年11月9日木曜日
好きな植物
草花系植物
2018年5月撮影
ハナハマセンブリ《花浜千振》【リンドウ科】
学名:Centaurium tenuiflorum
別名:アメリカホウライセンブリ
英語名:slender centaury
ヨーロッパ原産
本州以南で帰化。
感想
可愛い花です!
道端に群生しているのを見ると、気分が上がります。
ヨーロッパ原産だったんだなー。
参考文献
沖縄の身近な植物図鑑
参考WEBサイト:
ハナハマセンブリ
、
花浜千振
このブログを検索
人気の投稿
香水と植物のブログ、始める。
ジュズサンゴ
ローズアノニム【アトリエコロン】
オキナワテイカカズラ
ネズミモチ
ハナハマセンブリ
マダガスカルジャスミン
ブログ アーカイブ
►
2024
(52)
►
9月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(19)
►
1月
(31)
▼
2023
(110)
►
12月
(31)
▼
11月
(30)
チャンスオーヴィーヴ【シャネル】
クロトン
チャンスオータンドゥル【シャネル】
ギンネム
オートロピカール【シスレー】
ピンクボール
ブラックシダーウッド&ジュニパー【ジョーマローン】
サンタンカ(色違い)
フィグ エデン【ジョルジオアルマーニ】
ウコン
シチリア【サンタマリアノヴェッラ】
フウリンブッソウゲ
プラダ フェム ロー【プラダ】
ウスベニアオイ
ニュールック1947【クリスチャンディオール】
モンパノキ
フローレ【レイジースーザン】
ジャーマンカモミール
アプレロンデ【ゲラン】
ピンクイペー
フレンチライムブロッサム【ジョーマローン】
ハナハマセンブリ
オーデメルヴェイユ【エルメス】
ローズゼラニウム
ワイルド ブルーベル【ジョーマローン】
ルコウソウ
フリージア【サンタマリアノヴェッラ】
亜熱帯の森
マスクとアロマオイル
マルバチシャノキ
►
10月
(31)
►
9月
(18)
►
2019
(1)
►
4月
(1)
カテゴリー
アクアディパルマ
(2)
エルメス
(4)
ガンガラーの谷
(5)
クリスチャンディオール
(4)
ゲラン
(4)
サンタマリアノヴェッラ
(6)
シダ系植物
(2)
ジャスミン
(4)
シャネル
(3)
ジョーマローン
(10)
セルジュ・ルタンス
(5)
つる性
(12)
ディプティック
(3)
はじめに
(1)
パルファンサトリ
(5)
ヒーリー
(2)
フエギア1833
(3)
モンタル
(2)
ローズ
(11)
沖縄三大名花
(3)
甘い香り
(10)
好きな香り
(29)
好きな植物
(18)
行事
(2)
香りコラム
(1)
香水
(75)
樹木系植物
(33)
植物
(4)
食べられる
(13)
世界三大花木
(2)
草花系植物
(36)
多肉系
(2)
毒
(8)
入手困難な香水
(21)
風景
(3)
名香
(4)
薬草
(20)
参考文献
▶︎
沖縄の身近な植物図鑑
▶︎
おきなわ木の実さんぽ
Translate
Privacy policy
Privacy policy
AD
香りと植物
QooQ