オーデメルヴェイユ【エルメス】

2023年11月8日水曜日

エルメス 香水

香水レビュー

オーデメルヴェイユ

オーデメルヴェイユ
EAU DES MERVEILLES
「不思議な水」という意味

ブランド名

エルメス
HERMES

香りのイメージ

2004年に誕生して以来、《オー デ メルヴェイユ》は、エルメスの不思議の国の扉を開く鍵です。無邪気さとファンタジー、子供の頃に抱いた夢と女性らしさ。白昼夢が織り成す不思議の世界を表現しています。誕生から時を重ねながらも常に、ポエティックな魔法の風を私達に届けてくれます。丸みを帯びた魔法のフラコンは、魅惑に満ちた新しい視点で世界を見渡せるルーペ。真昼の空一面に広がる星の下、不思議の国へと誘います。(公式HPより)

香りの素材

包み込むようなベンゾイン(安息香)、スパイシーなエレミ、はじけるようなビターオレンジを組み合わせた、ウッドとアンバーが香り立つオードトワレ。

香り:アンバー、ビターオレンジ、イタリアンレモン、インディアンペッパー、
ピンクペッパー、オーク、ペルーバルサム、ベチバー、シダーウッド、エレミ

パヒューマー
ラルフ・シュヴィーガーとナタリー・ファイスタウアー

感想

女性らしくミステリアスな香り。
フローラルを一切使わないという珍しい香りです♪
と、量り売り香水のサイトで見て、少量購入。
レビューサイトでは賛否両論だったので、自分には吉と出るか凶と出るのか。
ドキドキしながら試したところ・・・

大凶。

いやいやいやいやいや・・・・・・。
これは無理。無い。

私にとっては体臭が獣臭に変わる香水。
あたたかみのある獣臭。

いやいやいやいや・・・・。
自分から望んでなる香りじゃないですよコレは。

良き香りに香り立つ方は、本当に素晴らしく良い香りらしい。

いいなあ。

私は、もー、びっくりしました。
アンバーは鬼門かな。やはり私はムスキースキンなのかも。
フローラルオンリーの香りの方が向いてるかもしれません。

ボトルのデザインなど、とても素敵なので、
香りが合えば本体購入もアリかと思ってたけれど、
少量試せる時代で本当に良かったです。

参考文献

参考WEBサイト:エルメス公式アットコスメ

購入したところ



このブログを検索

Translate

Privacy policy

AD

QooQ