フウリンブッソウゲ

2023年11月19日日曜日

樹木系植物 食べられる

風鈴ぶっそうげ
2015年5月撮影

フウリンブッソウゲ《風鈴仏桑花》【アオイ科】

学名:Hibiscus schizopetalus
英語名:fringed hibiscus
別名:チョウチンブッソウゲ
沖縄一般:チョーチンバナ

東アフリカ原産

ハイビスカスの仲間。
ハイビスカスは1日で花が終わる。
フウリンブッソウゲは数日咲く。

エディブルフラワー。
ネバネバ成分にはペクチンとタンパク質のムチンが含まれ、食物繊維も多く、
整腸作用があり便秘解消に。

感想

ハイビスカスの中でも繊細な見た目です。
風に揺れる赤い花。可憐です。

風鈴

アオイ科の花はアクがなく生でも食べられるそう。

参考文献



このブログを検索

Translate

Privacy policy

AD

QooQ