2016年4月撮影 |
ローズゼラニウム【フウロソウ科】
学名:Pelargonium graveolens L' Her.
別名:ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
別名:ニオイテンジクアオイ(匂天竺葵)
英語名: Rose geranium
南アフリカ原産
南アフリカ原産
ハーブとして用いるのは「センテッドゼラニウム」グループ。
感想
葉を擦ると、バラの香り。アロマオイルも良い香りです。
ただ、育てるとなると、ちょっと難しいような気がしてます。
まず毛虫がつきやすい印象。これはアオイ科全般な気がしてます。
そして、日陰で湿度の高い場所にあると、
知らないうちに溶けてます。
いや、溶けてなくなるような枯れ方をします。
日当たり、大事です。